検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SAMSUNG SC-05D
SC-05D
製品情報
メーカー
SAMSUNG
このカメラで撮影した写真
水根山 ここから南の榧ノ木尾根も好きなコース
奥多摩・高尾
2016年07月02日 タル沢尾根〜将門馬場〜鷹ノ巣山〜ヤケト尾根
時間もあるので畳平のお花畑の周遊道を散策します。
槍・穂高・乗鞍
2017年07月15日 乗鞍岳
ルート分岐まで戻ってきました。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2016年08月20日 大台ケ原
上越市方面 遠くはガスがかかっています。
甲信越
2016年09月10日 ちょと秋・・でもまだ暑い米山(大平登山口)
日本海全てが見渡せる 風が強くまともには歩けない 対風姿勢で一歩一歩
鳥海山
2016年08月28日 鳥海山
8合目まで下山。立派な建物があり靴洗い場も完備。
十和田湖・八甲田
2017年10月09日 岩木山(紅葉とアーベントロート)
近畿
2018年11月25日 大文字山紅葉散策 山科-A-山頂-F-南禅寺-将軍塚
赤目・倶留尊高原
2018年10月07日 三峰山(奈良三重)
佛生池小屋の夕食
朝日・出羽三山
2017年08月26日 月山
年季が入った道
奥多摩・高尾
2016年07月02日 タル沢尾根〜将門馬場〜鷹ノ巣山〜ヤケト尾根
権現岳頂上(右)と火打山方面
甲信越
2017年06月20日 権現岳 鉾ヶ岳周回(↑柵口↓溝尾)
赤目・倶留尊高原
2018年10月07日 三峰山(奈良三重)
ここに出てきます。
近畿
2018年11月25日 大文字山紅葉散策 山科-A-山頂-F-南禅寺-将軍塚
一等三角点です。
赤目・倶留尊高原
2018年10月07日 三峰山(奈良三重)
奥穂高山荘からザイデングラードを下っていきます。
槍・穂高・乗鞍
2018年07月30日 槍ヶ岳〜穂高岳(槍-涸沢-奥穂-前穂)
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,868枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
40人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
会社員30ヶ月で1,2,3トータル三百名山292本日開山の御嶽山 慰霊...
07:41
17.4km
1,741m
5
28
71
karasawa246
2019年07月01日(日帰り)
karasawa246
近畿
大文字山紅葉散策 山科-A-山頂-F-南禅寺-将軍塚
04:57
18.7km
735m
3
94
7
gulch
2018年11月25日(日帰り)
gulch
京都・北摂
大文字(紅葉散策) 山科-C-山頂-如意越-永観堂-南禅寺-山科
05:13
16.5km
718m
3
50
13
gulch
2018年11月11日(日帰り)
gulch
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳(鈴鹿) 朝明P-中尾根-山頂-ハト峰-朝明P
06:17
9.6km
827m
3
58
11
gulch
2018年11月03日(日帰り)
gulch
京都・北摂
音羽山(京都滋賀)八大龍王西尾根撤退
02:10
5.4km
434m
2
11
6
gulch
2018年10月20日(日帰り)
gulch
カメラ一覧へ戻る