検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S33
COOLPIX S33
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
(落ち口より)上段で水が跳ね飲んでしまいます。これ以上水量が増えると水圧に負け登れないでしょう。
京都・北摂
2024年07月21日 ポンポン山、不動谷左俣
ノイバラ?
谷川・武尊
2024年09月28日 紅葉が進まない谷川岳
初日は豪華。担ぎ上げたビールとソーセージパスタ。
大峰山脈
2024年04月27日 大峰山奥駈道 4泊5日(吉野ー熊野 逆峰)
貴受之滝。右手の岩場から滝中ほどに取り付き流心を登ろうとするが落ちる。左肘、左臀部の軽い打撲で済む。2度目のトライで何とか登りきる。
京都・北摂
2024年07月21日 ポンポン山、不動谷左俣
ガレ場を進む
六甲・摩耶・有馬
2025年04月05日 六甲山
今日の「相棒」。
比良山系
2024年06月08日 武奈ヶ岳(神璽谷〜ナガオ尾根〜釣瓶岳〜武奈ヶ岳〜小川新道〜堂満岳〜東稜道)
雰囲気の良いブナ林を登る人たち。
谷川・武尊
2025年01月12日 平標山BC2回目・・・今週も爆風
北稜側から山頂。お昼時、賑わってます。
比良山系
2024年04月13日 武奈ヶ岳(大津ワンゲル道、パノラマコース、西南稜、ヨキトウゲ谷、正面谷)
振り返って。
比良山系
2024年05月11日 武奈ヶ岳(堂満第二ルンゼ、口ノ深谷源流左俣で武奈ヶ岳、からのカラ、釈迦、ヤケ、ヤケオ経由で北小松へ)
3年前と何も変わっていません。
京都・北摂
2024年07月21日 ポンポン山、不動谷左俣
そのうち通行不能になるか?
比良山系
2025年07月12日 9カ月ぶりの武奈ヶ岳
杉林が終わり対岸は伐採地、センノ沢からのトレースに合流する。
谷川・武尊
2024年02月14日 平標山〜ユウガイヒト沢滑降〜二居
八ヶ岳・蓼科
2024年08月06日 縞枯山
迷いポイント。リボンが設置されたので躊躇なく突っ込めます。
比良山系
2024年06月08日 武奈ヶ岳(神璽谷〜ナガオ尾根〜釣瓶岳〜武奈ヶ岳〜小川新道〜堂満岳〜東稜道)
イブルキノコバ。
比良山系
2024年03月16日 残雪の武奈ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
48,766枚 / 最近三ヶ月 93枚
投稿者
71人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲斐駒・北岳
大武川
28:18
10.8km
651m
2
31
9
ytado
,
yu-uma
,
toshik
2025年07月20日(日帰り)
ytado
谷川・武尊
滝雲の谷川岳〜茂倉岳
--:--
14.5km
1,803m
-
23
7
akiiro0128
2025年06月21日(日帰り)
akiiro0128
赤城・榛名・荒船
渋川駅からの水沢山トレ
--:--
18.9km
1,060m
-
5
4
akiiro0128
2025年06月19日(日帰り)
akiiro0128
谷川・武尊
入梅の谷川岳山頂で花々の撮影会
--:--
11.4km
1,475m
-
22
15
akiiro0128
2025年06月15日(日帰り)
akiiro0128
谷川・武尊
平標山 ヤカイ沢
--:--
9.2km
1,013m
-
15
13
akiiro0128
2025年02月28日(日帰り)
akiiro0128
カメラ一覧へ戻る