Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DSC1200Z

DSC1200Z
製品情報
メーカー ケンコー
発売日
スペック概要 画素数:1239万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ケンコー DSC1200Z 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
まだそれほど雪が積もっていないので、樹林帯では登山道がそれとわかる。
ヤセ尾根と白沢清水の間で拾ったゴミ。
ツェルトの中でお湯をわかしてみた。一度アルコールバーナーごとひっくり返してしまい、やり直した。換気にも気をつけること。
池ノ岳にもどる途中の、こんな景色も好きだ。
白沢清水。ただの水たまり。
朝6時に雨が止んだのでツェルトを出た。後ろには鋸山。
ニセ巻機が完全に見えなくなった。
村上の平野。粟島も。
池ノ岳の姫ノ池。寒々とした景色だが、風が止んでいたので寒くはなかった。
登山道のわき数メートルのところに立派なトレースができていた。
キックステップの踏み跡は見つけやすいが、ゆるい斜面で踏み跡がわからなくなった。
斜面と空を区別することができない。その中に赤布がはっきりと見えた。
桜坂駐車場にはだれもいない。ネズミが1匹動きまわっていた。
登録状況
写真枚数 96枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
05:398.8km1,059m-
  2    11  2 
2013年05月17日(2日間)
甲信越
08:357.1km1,104m-
  7    23 
2012年12月01日(日帰り)
甲信越
08:277.7km1,124m-
  17    17 
2012年11月23日(日帰り)
甲信越
07:0010.5km1,045m-
  7    11 
shiremono, その他2人
2012年11月11日(日帰り)
尾瀬・奥利根
11:3521.9km1,749m-
  22    56 
2012年10月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
ケンコー DSC1200Z 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る