Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix S5000

FinePix S5000
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
h21.6.13 本名御神楽岳 92 手前つばくろ尾根向こう中央が水晶尾根、ジャンダルム似の岩峰は山伏尾根か? 7941.JPG
h19.07.25 バイケイソウ.JPG
日光・那須・筑波 1980年11月02日 奥白根山
h20.8.2 45 洞ノ岩下部 8898.JPG
h21.08.25 ラクダのコル先で DSCF8750.JPG
h21.10.27 左が瑞牆山十一面岩 右に小ヤスリ、大ヤスリ、子背負岩が見える DSCF9361.jpg
h22.5.10 守門岳 58 セリバオウレン DSCF5545.JPG
h21.6.13 御神楽岳 19 ウラジロヨウラク 7732.JPG

蔵王・面白山・船形山 2008年06月13日 山形神室
特に南アルプスもくっきり見えてました。
h19.9.8 ハリブキ 0048.JPG
日光・那須・筑波 1981年06月28日 太郎山
h22.5.10 守門岳 60 滝ノ沢源頭のブナ林 DSCF5584.JPG
h22.5.10 守門岳 03 荒沢岳 DSCF5317.JPG
大榷首峠すぐ近くのハングライダー離陸台からの富士山。 ここからも絶景の富士山なり。
h21.2.5 谷川岳 5003.JPG
日光・那須・筑波 1981年07月12日 女峰山
登録状況
写真枚数 1,247枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
--:--11.7km698m-
  52   3 
2020年02月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--11.6km984m-
  61    3 
2020年01月19日(日帰り)
甲信越
--:--14.8km1,099m-
  63   9 
2019年02月02日(日帰り)
丹沢
--:--11.5km1,133m-
  59   2 
2018年05月06日(日帰り)
箱根・湯河原
--:--13.0km1,317m-
  31   2 
2018年01月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る