検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
DoCoMo P04A
P04A
製品情報
メーカー
DoCoMo
このカメラで撮影した写真
曇っており富士山見えず。
関東
2010年11月14日 横浜最高峰の大丸山(159m)
大朝日方面を振り返ったのかな。
東北
2010年10月02日 朝日_過去記録_日暮沢から周回
みなさん、こんにちは。今回も、過去記録キャンペーンに参加します。 2012.9.17八幡平を散策しました。
八幡平・岩手山・秋田駒
2012年09月17日 八幡平_過去記録
越えて来た小朝日を振り返って。いい紅葉です。
東北
2010年10月02日 朝日_過去記録_日暮沢から周回
ん?大朝日の小屋を通り過ぎていますね。相変わらず、山頂も小屋も写真は撮らないのですねー(苦笑)
東北
2010年10月02日 朝日_過去記録_日暮沢から周回
1泊に変更したことにより、珍しく真面目に歩き、点名「三ツ石」、小畚(こもっこ)山ー三ツ石山の間の三角点に到着。大深山荘で水をくんで14:50に出発、関東森分岐から下って小畚を登って15分休憩、そしてこの三角点まで1時間40分、頑張ったようです(笑)
東北
2012年09月15日 裏岩手縦走_過去記録キャンペーン
周囲の景色も、
東北
2011年10月08日 焼石岳_過去記録キャンペーン_夏油→焼石→中沼登山口
霧
奥秩父
2011年08月23日 大菩薩嶺
この方も同じような気もちらしく、ゆっくり歩かれていました。
東北
2010年10月02日 朝日_過去記録_日暮沢から周回
みなさん、こんにちは。今回も過去記録キャンペーンに参加します♪2010年に山形の朝日を日暮沢→大朝日→竜門→清太岩→日暮沢と周回した記録です。いい天気です。
東北
2010年10月02日 朝日_過去記録_日暮沢から周回
諸桧(もろひ)ー前諸桧間の石沼
東北
2012年09月15日 裏岩手縦走_過去記録キャンペーン
中岳を越えて、西朝日への登山道ですねえ。この紅葉は、そうだと思います。
朝日・出羽三山
2012年10月06日 大朝日_過去記録_古寺→大朝日(泊)→日暮沢
いい空です。
北陸
2009年09月21日 白山_過去記録
御浜小屋方面に下っているのでしょうね。 思い出話にお付き合いくださり、ありがとうございました。
東北
2010年09月27日 鳥海山_過去記録キャンペーン
常念から穂高。GWに行った涸沢が見えます。来年は穂高のピークへ!
槍・穂高・乗鞍
2011年09月23日 一ノ沢から常念岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
170枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
剱・立山
下ノ廊下 黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平 (日電歩道〜水平歩道、黒部峡谷)
11:19
29.9km
3,787m
-
163
16
turbo_rs
2013年09月28日(2日間)
turbo_rs
朝日・出羽三山
大朝日_過去記録_古寺→大朝日(泊)→日暮沢
32:00
18.7km
1,836m
-
15
5
ramisuke
2012年10月06日(2日間)
ramisuke
甲信越
苗場山_過去記録
--:--
9.1km
839m
-
7
14
ramisuke
, その他1人
2012年09月30日(日帰り)
ramisuke
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平_過去記録
--:--
3.9km
107m
-
5
10
2
ramisuke
2012年09月17日(日帰り)
ramisuke
東北
裏岩手縦走_過去記録キャンペーン
32:00
34.0km
1,984m
-
11
11
ramisuke
2012年09月15日(2日間)
ramisuke
カメラ一覧へ戻る