Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX Corporation PENTAX Optio A10

PENTAX Optio A10
製品情報
メーカー PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
下山は単調。
刈田岳への道中。早くも紅葉が美しい。
蔵王・面白山・船形山 2010年10月03日 蔵王熊野岳
2合目。だんだん雰囲気が出てきます。
往路は笠ヶ岳が全面応援
槍・穂高・乗鞍 2010年08月27日 焼岳
熊野岳山頂。飯豊山系が美しい。
蔵王・面白山・船形山 2010年10月03日 蔵王熊野岳
屏風岩。翌日、ここから大滝が流れ落ちるとは…
歩くだけで楽しい本谷橋。
そして見事な影富士
オキの耳から一の倉沢を覗く。私はちょっと遠慮する。
6合目、このへんから山頂が見えてきます。
キャンプ場からの登山道入口。ポストあり。やたら多い注意書きが不気味。特に「三合目先に巨大落石あり」って…
八幡平・岩手山・秋田駒 2011年08月10日 岩手山
初登山、ロングランもどこ吹く風と写真撮影に励む姉
奥多摩・高尾 2011年05月02日 高尾山
三角点
宝剣山荘から30分ほどで中岳。中岳を下るまでは何も見えなかったが・・・・・
登録状況
写真枚数 116枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中央アルプス
04:103.6km404m-
  22     23 
2013年08月20日(日帰り)
飯豊山
24:1548.9km4,216m10
  5    16 
pastralsnw, その他3人
2012年07月28日(3日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:5914.3km989m3
  5    14  1 
pastralsnw, その他2人
2011年10月29日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:4510.9km1,294m3
  3    16  1 
2011年10月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
30:2345.4km1,881m6
  8    19 
pastralsnw, その他5人
2011年09月29日(2日間)
カメラ一覧へ戻る