Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX Corporation PENTAX OptioE20

PENTAX OptioE20
製品情報
メーカー PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
阿蘇の噴火により火山灰の堆積砂 草木も生えない場所
二ノ峯を草地をくだり 輪立ちの中を進み振り返ると一ノ峯 二ノ峯が静かにたたずんでいる 
九州・沖縄 2011年02月19日 阿蘇
フェワ湖畔、ダムサイドパークからアンナプルナを望む。
中岳 1506m 
瓜生山登山口 病院の駐車場を通ります。
稲星より 白石岳 大船 をのぞむ
頂上へのちょうど中程にある割岩。
太神山への道。その3。
登録状況
写真枚数 751枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

アジア
--:--20.8km2,155m-
  22    18 
2016年02月18日(日帰り)
アジア
--:--33.1km3,576m-
  24    15 
2016年02月16日(日帰り)
アジア
--:--15.7km2,751m-
  13    24 
2016年02月15日(日帰り)
九州・沖縄
--:--9.6km486m-
  13    11 
2011年04月03日(日帰り)
九州・沖縄
--:--6.7km1,035m-
  12   5  1 
2011年03月05日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る