検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU arrowsM03
arrowsM03
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
京都・北摂
2022年09月18日 妙見山
赤くペンキを塗られた木を発見したのでとりあえずここを上まで登ってみます。
東北
2024年03月03日 丹波楯山
甲斐駒・北岳
2022年09月12日 南ア・仙丈ヶ岳
駐車箇所に帰着。
芦別・夕張
2023年01月08日 夕暎山(小滝の沢林道から)
東海
2023年01月11日 猪臥山
山頂にはピンクテープ
増毛・樺戸
2023年03月19日 富士形山
東海
2023年01月11日 猪臥山
金剛山・岩湧山
2022年10月16日 岩湧山
白川城の階段をまた下りていきます。 この階段の左右に車を駐車できます。駐車するときは方向転換するスペースもあけておく必要があります。
東北
2024年01月01日 白川城周辺を歩く(福島県白河市)
登山道の右側に沢が流れています。意外としっかりした岩盤の上を流れているので滑滝のようになっています。ただしあまりきれいとは言えない沢ですが。ここ数日夕立などの雨がありましたが沢にはあまり水が流れていませんでした。水不足なのだろうか。
東北
2024年08月12日 関山 烏天狗〜林道
奥秩父
2024年05月18日 大菩薩嶺
橋が落ちているけど雪が代用。
芦別・夕張
2023年01月08日 夕暎山(小滝の沢林道から)
東海
2023年01月11日 猪臥山
神社を登って左から回り込み裏に行くと三角点があります。この三角点を見つけられない人もいるようです。ちなみに関山の三角点も見つけにくいです。
東北
2024年01月28日 烏峠縦走路と南尾根
この花は林道上部にたくさん咲いていました。
東北
2023年04月30日 関山 林道〜丸沢口
もっと見る
登録状況
写真枚数
71,045枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
403人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
御在所・鎌ヶ岳
御在所〜イブネ〜雨乞〜鎌
10:45
24.7km
2,484m
6
74
39
sm1959
2024年11月03日(日帰り)
sm1959
東北
関山 烏天狗〜林道
01:23
2.6km
234m
1
14
11
Direttissima
2024年08月12日(日帰り)
Direttissima
甲斐駒・北岳
夏の南アルプス大縦走(小太郎山→北岳→間ノ岳→塩見岳→悪沢岳→赤石岳)
40:34
62.1km
6,198m
-
180
109
16
kaori509
2024年07月17日(5日間)
kaori509
東北
大雨の関山
01:15
2.5km
230m
1
4
28
Direttissima
2024年07月14日(日帰り)
Direttissima
東北
関山 烏天狗〜丸沢口
02:02
4.3km
266m
1
5
10
Direttissima
2024年06月16日(日帰り)
Direttissima
カメラ一覧へ戻る