検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZS28
EX-ZS28
製品情報
メーカー
CASIO COMPUTER CO.,LTD.
このカメラで撮影した写真
大沼から見たイワヲヌプリ
積丹・ニセコ・羊蹄山
2024年10月09日 ニセコ鏡沼長沼神仙沼大沼
鳥の海火口。
白神山地・岩木山
2022年09月11日 岩木山は秋の雲がたなびく
防衛道路登山口に一番近い駐車スペースは1分ほど下にありました。
関東
2023年07月31日 八丈三原山東山
漢字が読めない?
積丹・ニセコ・羊蹄山
2024年10月09日 ニセコ鏡沼長沼神仙沼大沼
猫越岳山頂の池。伊豆ジオパークの中にある。フィリピン海プレートに乗った火山島が付加体となって伊豆半島となった。
伊豆・愛鷹
2023年02月27日 仁科峠〜猫越岳〜ツゲ峠〜仁科峠往復
駐車場に着きました。この後は前方の八丈三原山東山に登ります。今日ははしご登山です。それにしても暑いですね。
関東
2023年07月31日 八丈富士お鉢巡り
堂所。平将門の伝説があり案内板を読みながら小休止。
奥多摩・高尾
2023年03月30日 村営駐車場から七ツ石小屋泊〜七ツ石小屋雲取山から村営駐車場へ
桟橋が見えますが使われてなさそう
積丹・ニセコ・羊蹄山
2024年08月21日 小幌岩屋観音
滝壺橋の駐車場に到着。
丹沢
2023年05月01日 寺ノ沢駐車場〜ミツバ岳〜権現山〜滝壷橋(寺ノ沢駐車場)
熊よけのドラを一打ち。
日高山脈
2025年08月06日 アポイ岳ビジターセンターからアポイ岳往復
西山峠。
奥多摩・高尾
2022年12月21日 津久井又野公園駐車場〜ボランティアの森〜西山峠〜又野公園
三原山山頂の電波塔が見える。
関東
2023年07月31日 八丈三原山東山
気持ちのいい防火帯。
八ヶ岳・蓼科
2023年09月19日 深田公園から茅ヶ岳往復
釈迦ヶ岳へ向かう尾根に出る。
富士・御坂
2023年03月15日 すずらんの群生地駐車場〜府駒山〜釈迦ヶ岳〜すずらんの群生地駐車場
216の境界標識まで登り返した。
丹沢
2023年05月01日 寺ノ沢駐車場〜ミツバ岳〜権現山〜滝壷橋(寺ノ沢駐車場)
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,255枚 / 最近三ヶ月 64枚
投稿者
15人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白神山地・岩木山
白神岳
10:13
13.9km
1,127m
3
18
3
hiroshi2930
, その他2人
2025年08月11日(日帰り)
hiroshi2930
日高山脈
アポイ岳ビジターセンターからアポイ岳往復
06:52
8.9km
751m
2
24
2
hiroshi2930
2025年08月06日(日帰り)
hiroshi2930
東北
梵珠山へマンガン登山口からサワグルミ登山口周回
02:53
4.9km
380m
1
22
3
hiroshi2930
, その他1人
2025年06月25日(日帰り)
hiroshi2930
白神山地・岩木山
カタクリとキクザキイチゲさく岩木山麓森山
02:06
4.1km
206m
1
23
6
hiroshi2930
, その他1人
2025年05月02日(日帰り)
hiroshi2930
支笏・洞爺
洞爺湖中の島
04:14
15.6km
246m
2
25
5
maywan
, その他1人
2024年10月29日(日帰り)
maywan
カメラ一覧へ戻る