Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SCV41

SCV41
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
12時前に着きました。
特大のヤマユリ
金剛山・岩湧山 2025年07月27日 金剛山
ガイドさんには、三俣山荘が見えるらしい。
尾鷲辻の道標。渋い
大台ケ原・大杉谷・高見山 2025年08月16日 尾鷲辻
コース入口の小滝
金剛山・岩湧山 2025年08月13日 金剛山
イワギキョウ
タタラ山の白いあじさい
涸沢岳にたどり着くが、もうすぐ日の出
右に行くと槍ヶ岳方面の表銀座

白神山地・岩木山 2025年06月08日 田代岳
下山は秒殺(あっという間すぎる) もう八方池さまだ
白馬・鹿島槍・五竜 2025年08月09日 ㊱唐松岳
堀切を下から眺めてみる

八幡平・岩手山・秋田駒 2025年06月29日 秋田駒ヶ岳 
登録状況
写真枚数 42,385枚 / 最近三ヶ月 1,083枚
投稿者 186人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
04:1913.6km269m2
  7   2 
おじゃるまる, その他1人
2025年08月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:5419.8km821m3
  8    1 
おじゃるまる, その他1人
2025年08月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:499.5km1,085m3
  17     7 
l14ss001, その他7人
2025年08月17日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:1811.7km985m3
  11    2 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
17:0028.9km2,247m6
  46    5 
2025年08月17日(2日間)
カメラ一覧へ戻る