Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-7C

ILCE-7C
製品情報
メーカー SONY
スペック 有効最大約3300万画素、最新世代の画像処理エンジン、​AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載したハイブリッドコンパクト​
有効最大約3300万画素フルサイズ裏面照射型Exmor R CMOSセンサーと 最新の画像処理エンジンBIONZ XRによる高い描写性能
AIプロセッシングユニット搭載による被写体認識性能(人物、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機)の向上
最大759点像面位相差AFセンサー
7.0段 光学式5軸ボディ内手ブレ補正をコンパクトボディに搭載
対応言語:日本語
このカメラで撮影した写真
メジロが居ました
ズームすると山頂のドームと鉄塔が見えました。
お茶屋さんの日傘🍵 中央のカラフルな糸が綺麗でした✨
下山路も雄大な景色を満喫。18時の新年会がなければもう少しのんびりしたかった
アップで
日光・那須・筑波 2025年01月26日 庵滝_氷瀑🧊
峠から少し歩いたところから富士山がバッチリです。

奥多摩・高尾 2025年03月10日 高尾山
物見岩とそして国土交通省内山無線中継所と展望台もパチリ。

日光・那須・筑波 2025年02月23日 唐沢山
トンネル横の氷瀑
12時半過ぎ、無事下山。お疲れ〜、さあ温泉入って帰りましょう
登録状況
写真枚数 57,951枚 / 最近三ヶ月 1,333枚
投稿者 226人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
04:133.7km493m2
  21    6 
2025年03月14日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
05:339.7km933m3
  36    15 
2025年03月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2410.2km879m3
  9   3 
2025年03月10日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:387.9km536m2
  67    6 
2025年03月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る