検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Gretech Corporation GomPlayer 2, 1, 37, 5085 (JPN)
GomPlayer 2, 1, 37, 5085 (JPN)
製品情報
メーカー
Gretech Corporation
このカメラで撮影した写真
八ヶ岳・蓼科
2012年02月17日 霧が峰(車山)
笠取小屋到着です。小屋主さんは気さくな方でした。 雨降ったら、避難小屋(通常小屋とは別)を利用しなさいとのことで 下山されました。(動画からの静止画取得のため、撮影時刻がおかしくなっています。)
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
雲取山からのサンセットです。赤い夕陽を初めて見ることができました。(動画からの静止画取得のため、撮影時刻がおかしくなっています。)
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
雲取山からの富士山です。(動画からの静止画取得のため、撮影時刻がおかしくなっています。)
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
超広角画角170°の動画カメラGoProからの切り出しです。
八ヶ岳・蓼科
2012年02月17日 霧が峰(車山)
眼下に見える建物がリフトの山頂駅ですなw
八ヶ岳・蓼科
2012年02月17日 霧が峰(車山)
八ヶ岳・蓼科
2012年02月17日 霧が峰(車山)
雲取山からのサンライズです。下界は雲でしたので想像以上に神々しいかったです。(動画からの静止画取得のため、撮影時刻がおかしくなっています。)
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
多摩川、富士川、荒川の分水嶺となります。ベンチが1つあります。(動画からの静止画取得のため、撮影時刻がおかしくなっています。)
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
唐松尾山に到着です。山頂はなんのことはないですが、地図を確認すると北の岩場なるものがあるようです。(動画からの静止画取得のため、撮影時刻がおかしくなっています。)
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
この山頂しるしから一歩前に進むと...
八ヶ岳・蓼科
2012年02月17日 霧が峰(車山)
八ヶ岳・蓼科
2012年02月17日 霧が峰(車山)
木の下のテントが初張りテントです。自在の使い方がわからず、隣のベテランさんにいろいろとご教示いただけました。ありがとうございました。
奥秩父
2014年08月21日 東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
もっと見る
登録状況
写真枚数
14枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
東秩父縦走(雲取山〜甲武信岳)4泊5日(初テン泊)
53
36
hanabara
2014年08月21日(5日間)
hanabara
八ヶ岳・蓼科
霧が峰(車山)
00:12
0.4km
11m
1
9
19
to-take
, その他2人
2012年02月17日(日帰り)
to-take
カメラ一覧へ戻る