記録ID: 169494
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧が峰(車山)
2012年02月17日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:11
- 距離
- 368m
- 登り
- 11m
- 下り
- 11m
コースタイム
11:20 リフト頂上駅
11:24 車山山頂
11:32 リフト頂上駅
11:24 車山山頂
11:32 リフト頂上駅
天候 | 晴れ カチカチの地面の上にうっすらと雪が乗っているような...むかーし行ったときも車山ってそんな印象だった。きっといつもそんな感じなんだろう。 あ、ゲレンデの話です。登山道はカチカチということはなかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
調布IC ↓(中央道) 諏訪IC ↓ 車山高原スキー場 ビジターセンター ↓(リフト) 頂上駅 <帰り> 頂上駅 ↓(滑走、滑走、滑走w) 車山高原スキー場 ビジターセンター ↓ 諏訪IC ↓(中央道) 調布IC 今回、スキー場まで殆ど雪はありませんでしたが、所々残っている雪が凍って滑ります。 この辺のスキー場はどこも途中の道路が凍るので、運転は気をつけましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上のレーダー(?)の周りに板で作られた遊歩道がありますが、スキー靴のようなプラスチックブーツは滑って歩けません(^^; |
写真
感想
冬はヤマレコにアップすることもないだろうと思ってましたが、行ってきましたよ雪中の百名山登山w
もちろん麓からきちんとした装備で来てる人もいますが、ここでは少数派ですね。
スキー場としてもビジターセンターからスノーシューをレンタルして頂上までハイクするプランやってるようです...ま、今回はそれすらしませんでした(^^;
リフトの頂上駅からスキーブーツでのんびり歩いても、5分足らずで頂上を制覇できます。
頂上レーダー周囲はどの方角も開けていて良い景色が望めるし、スキーに疲れたら休憩がてらwちょいと登ってみてください(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する