検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-G1
DMC-G1
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
危険を感じて頂上山荘にて引き返しました 無事下山・・・ホッ!
中央アルプス
2018年02月24日 木曽駒ケ岳−荒天のため撤退
湯森山(1471m)とその奥の笊森山(1541m)へ向かいます.
八幡平・岩手山・秋田駒
2022年09月10日 秋田駒ヶ岳から乳頭山
戻って湿原の縁に出ました ただ、先で一緒になっていました
八ヶ岳・蓼科
2018年06月09日 レンゲツツジ満開の霧ヶ峰(八島湿原から車山を周回)
藤内壁にスパイダーマン
御在所・鎌ヶ岳
2018年05月20日 シロヤシオ咲く御在所岳
日光・那須・筑波
2020年10月31日 魅力的な縦走路、金精峠から錫ヶ岳へ
この景色好きです。立ち枯れた木の先に見える男体山と中禅寺湖。渋い(m)
日光・那須・筑波
2020年10月31日 魅力的な縦走路、金精峠から錫ヶ岳へ
ココが最初の難関でした 左側にロープがあるため、安定しているか入念に確認し上りました。 カメラやらボトルはぶつけて落とさないようさっさとザックの中に!
金剛山・岩湧山
2018年08月20日 金剛山(妙見谷・細尾谷) 夏の終わりに・・
蓼科山南西(2110m)手前で中央アルプス が覗きます
八ヶ岳・蓼科
2018年03月11日 蓼科山(蓼科山登山口から)
千年きゃらぼく見事です
氷ノ山
2018年10月13日 氷ノ山 福定親水公園↑〜東尾根↓周回
霊仙・伊吹・藤原
2018年06月17日 初夏の花咲く伊吹山
妙高・戸隠・雨飾
2018年06月08日 雨飾山−たくさんの花に出会えました!
錫は中央奥、遠いな〜(sai) どこなのか分からなくて良かった。分かってたらため息しか出なかったかも(t)
日光・那須・筑波
2020年10月31日 魅力的な縦走路、金精峠から錫ヶ岳へ
渡って来た荒菅沢
妙高・戸隠・雨飾
2018年06月08日 雨飾山−たくさんの花に出会えました!
奥秩父
2021年06月12日 金峰山・瑞牆山
浅間山
八ヶ岳・蓼科
2018年03月10日 北横岳(山頂駅〜北横岳〜山麓駅)
もっと見る
登録状況
写真枚数
23,346枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
63人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
安倍の大滝
01:46
2.8km
276m
1
4
1
スローウォーカー
2023年01月29日(日帰り)
スローウォーカー
中国山地西部
東鳳翩山
04:23
7.0km
660m
2
1
5
shiobaru
, その他11人
2022年12月10日(日帰り)
shiobaru
大峰山脈
樹氷の八経ヶ岳
06:34
10.1km
1,167m
3
14
19
shiobaru
2022年12月03日(日帰り)
shiobaru
霊仙・伊吹・藤原
青空の伊吹山
06:49
11.5km
1,207m
3
11
7
shiobaru
, その他1人
2022年11月27日(日帰り)
shiobaru
谷川・武尊
武尊山:高手新道コース
08:54
15.1km
1,322m
4
13
11
shiobaru
2022年11月12日(日帰り)
shiobaru
カメラ一覧へ戻る