検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SO-41B
SO-41B
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
三重塔に到着。通称『文殊塔』。この辺りが紫雲山の山頂とのこと。山名板を探せぇ〜!
近畿
2025年06月13日 京都府:紫雲山
起きだす鳥海湖。急いで下山しましょう
鳥海山
2025年06月13日 一番好きな登山道 笙ケ岳〜長坂道
谷川・武尊
2025年06月14日 鹿俣山&玉原高原(たんばらこうげん)
出発珍行
北陸
2025年06月08日 富士写ヶ岳は東面沢でアラ還ふたり
尾瀬・奥利根
2025年06月15日 鳩待峠
丹沢
2025年06月08日 大山
雪堤を歩いてゆく
鳥海山
2025年06月13日 一番好きな登山道 笙ケ岳〜長坂道
クリンソウの群生。
京都・北摂
2025年06月07日 愛宕山
五劫思惟阿弥陀仏像。どうしたら人々を救えるかと長〜い時間を悩んだ末の姿とのこと。頭髪(螺髪)がとにかく成長してしまいました。
近畿
2025年06月13日 京都府:紫雲山
ゆりです
東海
2025年06月07日 富幕山
雨は降ってないがクモの巣地獄で傘をさす
北陸
2025年06月15日 城山は雨の合間にデート山(蕗野寺城跡)
ここから暑い地上に出てきました。
近畿
2025年06月13日 京都府:紫雲山
登山口です
東海
2025年06月16日 常寒山
ここから多摩動物公園の中が見えます。(金網越しからの写真)
関東
2025年06月14日 高幡山
振り返り根子
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年06月12日 根子岳・小根子岳・四阿山
もっと見る
登録状況
写真枚数
185,728枚 / 最近三ヶ月 11,462枚
投稿者
433人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
上浅間山
02:51
10.1km
580m
2
10
1
とらじろー
2025年06月16日(日帰り)
とらじろー
東海
常寒山
03:30
11.7km
707m
2
34
1
とらじろー
2025年06月16日(日帰り)
とらじろー
中国
久松山
00:48
1.3km
265m
1
10
5
1
uratin
2025年06月15日(日帰り)
uratin
北陸
城山は雨の合間にデート山(蕗野寺城跡)
01:08
2.5km
195m
1
19
12
chari-zo
, その他1人
2025年06月15日(日帰り)
chari-zo
東北
階上岳〜トレーニング〜
02:49
7.2km
604m
2
1
5
3
KINGこぶ太
, その他1人
2025年06月14日(日帰り)
KINGこぶ太
カメラ一覧へ戻る