検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. E-PM2
E-PM2
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
衣笠トンネル
近畿
2024年11月24日 五新線ウォーク
と言うことで、展望図に載っていない山々。 右の方に、ちょっと顔を出しているのは乗鞍岳。
北陸
2024年12月25日 越中一ノ宮 氣多神社の展望台と鉢伏山
乗ってきた2両編成の普通車 当麻寺駅構内の踏み切りにて
葛城高原・二上山
2024年12月05日 当麻寺駅から祐泉寺尾根経由で二上山雌岳、帰りは道の駅ふたかみ経由で二上神社口駅
霧氷
金剛山・岩湧山
2024年12月19日 文殊尾根〜金剛山〜ちはや園地〜細尾谷
日岸山、芦倉山、大日ケ岳、鎌ケ峰、野伏ケ岳、小白山、毘沙門岳。
北陸
2024年11月14日 経ケ岳 (南六呂師・唐谷コース 〜 保月山コース)
さて、下山します。途中で夕日の写真を撮っている方もいました。
北陸
2024年11月25日 五軒丁山・えびす山 (?)
六甲ケーブル山上駅が見えます。
六甲・摩耶・有馬
2025年01月09日 六甲ケーブル下駅〜油コブシ〜六甲最高峰〜後鉢巻山〜蛇谷北山〜東おたふく山登山口
北山貯水池とうちゃこ 甲山(309m)も色付いてます。
六甲・摩耶・有馬
2024年12月01日 北山緑化植物園から北山貯水池周回
ヤマガラのなる木
金剛山・岩湧山
2025年01月16日 ツツジオ谷〜金剛山〜一ノ鳥居〜文殊尾根
こちらは雌岳(474m)
葛城高原・二上山
2024年12月05日 当麻寺駅から祐泉寺尾根経由で二上山雌岳、帰りは道の駅ふたかみ経由で二上神社口駅
疲れた体と心に、綺麗な紅葉は癒されるますね
奥秩父
2024年11月04日 ゴトメキ
毛無山最高標高地点、判りにくいです
富士・御坂
2024年11月16日 毛無山・雨ヶ岳(道の駅朝霧高原より周回)
鷲走ケ岳。
北陸
2024年11月14日 経ケ岳 (南六呂師・唐谷コース 〜 保月山コース)
もっと見る
登録状況
写真枚数
107,316枚 / 最近三ヶ月 1,146枚
投稿者
118人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
北陸
黒岩洞窟と三童子山 (藪尾根で周回)
05:57
7.9km
632m
2
58
makomo
2025年01月21日(日帰り)
makomo
日光・那須・筑波
筑波山
05:19
7.6km
789m
2
53
10
papakuri
, その他1人
2025年01月18日(日帰り)
papakuri
北陸
御嶽山を眺めに能登の山へ 【大平山・石場山 (柴山)・城石線展望台・桝...
06:20
11.9km
668m
2
95
10
makomo
2025年01月18日(日帰り)
makomo
金剛山・岩湧山
ツツジオ谷〜金剛山〜一ノ鳥居〜文殊尾根
04:09
7.5km
786m
2
42
107
chibatk
, その他1人
2025年01月16日(日帰り)
chibatk
六甲・摩耶・有馬
六甲ケーブル下駅〜油コブシ〜六甲最高峰〜後鉢巻山〜蛇谷北山〜東おたふく...
04:06
12.9km
950m
3
31
85
2
chibatk
2025年01月09日(日帰り)
chibatk
カメラ一覧へ戻る