Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. E-PM2

E-PM2
製品情報
このカメラで撮影した写真
衣笠トンネル
と言うことで、展望図に載っていない山々。 右の方に、ちょっと顔を出しているのは乗鞍岳。
乗ってきた2両編成の普通車 当麻寺駅構内の踏み切りにて
日岸山、芦倉山、大日ケ岳、鎌ケ峰、野伏ケ岳、小白山、毘沙門岳。
さて、下山します。途中で夕日の写真を撮っている方もいました。
北山貯水池とうちゃこ 甲山(309m)も色付いてます。
疲れた体と心に、綺麗な紅葉は癒されるますね
毛無山最高標高地点、判りにくいです
登録状況
写真枚数 107,316枚 / 最近三ヶ月 1,146枚
投稿者 118人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

北陸
05:577.9km632m2
  58   
2025年01月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:197.6km789m2
  53    10 
papakuri, その他1人
2025年01月18日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:097.5km786m2
  42    107 
chibatk, その他1人
2025年01月16日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:0612.9km950m3
  31    85  2 
2025年01月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る