検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-Z80
EX-Z80
製品情報
メーカー
CASIO COMPUTER CO.,LTD.
このカメラで撮影した写真
北陸
2024年04月28日 奥医王山
奥医王を望むが山頂は見えない
北陸
2024年02月24日 見上峠から夕霧峠まで
いい感じの雪面の起伏
八幡平・岩手山・秋田駒
2023年03月06日 鎌倉森〜犬倉山
基本は平らな流れが続く
栗駒・早池峰
2025年06月14日 豊沢川上流ゴミ沢(名前のわりには良い沢でした)
湯気が立っているような新しいやつ
栗駒・早池峰
2025年06月14日 豊沢川上流ゴミ沢(名前のわりには良い沢でした)
登山口
北陸
2024年02月04日 医王の里
ナメ床
栗駒・早池峰
2025年06月14日 豊沢川上流ゴミ沢(名前のわりには良い沢でした)
陶器山 149mです 山名標識もありました
近畿
2018年01月27日 大阪狭山市 狭山池〜陶器山
また東海自然歩道に出ました
京都・北摂
2018年03月17日 西京区 山陰街道〜大枝山古墳〜物集女城跡
浄住寺への道標
京都・北摂
2018年03月17日 西京区 山陰街道〜大枝山古墳〜物集女城跡
膳所城跡 堀も再現されています
近畿
2018年02月03日 大津市 一里山〜瀬田丘陵〜膳所城跡
小滝
栗駒・早池峰
2022年07月02日 早池峰 高桧沢
芝ヶ原古墳 きれいに整備されています
京都・北摂
2018年03月10日 城陽市 鴻巣山〜青谷梅林〜天山
吉次山山頂方面
北陸
2024年03月31日 吉次山 娚杉から
下部は木漏れ日の気持ちよい下りだが攣りそうな脚をだましだまし
栗駒・早池峰
2023年07月23日 早池峰山(西尾根往復)
もっと見る
登録状況
写真枚数
11,844枚 / 最近三ヶ月 72枚
投稿者
44人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八幡平・岩手山・秋田駒
葛根田川支流大松倉沢下部
--:--
14.6km
843m
-
46
12
YKA0805
2025年07月28日(日帰り)
YKA0805
栗駒・早池峰
豊沢川上流ゴミ沢(名前のわりには良い沢でした)
--:--
7.7km
384m
-
26
12
YKA0805
2025年06月14日(日帰り)
YKA0805
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山(×3)
--:--
13.1km
1,556m
-
33
14
YKA0805
2024年11月04日(日帰り)
YKA0805
北陸
奥医王山
03:27
8.0km
504m
2
37
6
takamit2011
2024年04月28日(日帰り)
takamit2011
北陸
吉次山 娚杉から
05:27
8.3km
686m
2
14
3
takamit2011
2024年03月31日(日帰り)
takamit2011
カメラ一覧へ戻る