検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS CORPORATION C770UZ
C770UZ
製品情報
メーカー
OLYMPUS CORPORATION
このカメラで撮影した写真
ほとんど整備された登山道です。
富士・御坂
2007年08月12日 三ッ峠山(三ッ峠登山口〜三ッ峠山・山梨百名山54〜霜山〜新倉林道〜浅川)
甲信越
2006年07月16日 笠取山(作場平口〜ヤブ沢〜ヤブ沢峠〜笠取小屋〜雁峠分岐〜笠取山・山梨百名山85〜笠取小屋〜一休坂〜作場平口)
涸沢岳
槍・穂高・乗鞍
2011年05月05日 初めてのGW涸沢と穂高岳山荘チャレンジ
ちょっと荒れた個所もありますが、
富士・御坂
2007年08月12日 三ッ峠山(三ッ峠登山口〜三ッ峠山・山梨百名山54〜霜山〜新倉林道〜浅川)
蛭ヶ岳山頂の標柱です。
甲信越
2007年02月17日 蛾ヶ岳(四尾連湖駐車場〜大畠山の肩〜西肩峠〜蛭ヶ岳・山梨百名山65〜西肩峠〜大畠山の肩〜四尾連湖駐車場)
槍・穂高・乗鞍
2009年06月01日 涸沢
水溜りに獣の足跡が。
甲信越
2007年07月16日 横尾山(信州峠〜横尾山・山梨百名山76〜信州峠)
林道を登り始めます。
甲信越
2007年11月23日 滝子山(桜公園〜曲沢峠分岐〜大谷ヶ丸分岐〜滝子山・山梨百名山05〜寂しょう尾根〜桜公園)
徳沢幕営場
槍・穂高・乗鞍
2010年06月05日 槍ヶ岳
近畿
2008年01月06日 五台山655m〜鷹取山566m(岩瀧寺より)
甲信越
2007年10月06日 笹子雁ヶ腹摺山(旧笹子トンネル西側登山口〜笹子峠〜送電線下〜笹子雁ヶ腹摺山・山梨百名山06〜米沢山〜笹子雁ヶ腹摺山〜送電線下〜笹子峠〜旧笹子トンネル西側登山口)
天子ヶ岳の展望台から。この方向だけ視界が有りますが、富士山に掛った雲が大きくなってきました。
富士・御坂
2007年01月03日 長者ヶ岳(長者ヶ岳登山口〜休暇村「富士」分岐〜長者ヶ岳・山梨百名山69〜上佐野分岐〜天子ヶ岳〜上佐野分岐〜長者ヶ岳〜休暇村「富士」分岐〜長者ヶ岳登山口)
近畿
2008年01月06日 五台山655m〜鷹取山566m(岩瀧寺より)
大平正芳
関東
2011年11月13日 歴史探訪と紅葉、トレーニングを兼ねて「多磨霊園」
大日岩です。登ってみましたが、足が上がらず残念ながら途中で戻りました。
奥秩父
2006年09月16日 金峰山(大弛峠〜朝日岳〜鉄山〜金峰山・山梨百名山79〜鉄山〜朝日岳〜大弛峠)
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,307枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
16人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
蛭ヶ岳
06:33
17.5km
1,765m
5
63
10
Masamit
2023年11月02日(日帰り)
Masamit
八幡平・岩手山・秋田駒
御神坂散歩
02:01
7.7km
796m
2
12
13
minochan
2020年12月05日(日帰り)
minochan
奥多摩・高尾
惣岳山・岩茸石山・棒ノ嶺(棒ノ折山)
06:40
15.1km
1,094m
-
23
28
mizop
2013年02月16日(日帰り)
mizop
奥多摩・高尾
上養沢〜日の出山〜ロックガーデン周遊〜御嶽駅
05:12
13.9km
1,033m
-
30
22
mizop
2013年02月03日(日帰り)
mizop
奥多摩・高尾
上川乗〜浅間嶺〜払沢の滝入口〜天狗滝〜富士見台〜大滝〜大岳鍾乳洞入口〜...
09:37
21.7km
1,317m
-
32
18
mizop
2013年01月27日(日帰り)
mizop
カメラ一覧へ戻る