検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH G600
G600
製品情報
メーカー
RICOH
スペック
生地:40dnナイロン
内部構造:ボックスキルト構造
ダウン量:600g(650FPホワイトダックダウン)
サイズ:レギュラー(身長175cmまで)最大長:210cmX最大肩幅80cm
収納サイズ:径21X28cm
付属品:ショルダーウォーマー付
総重量:約1250g
快適使用温度/使用可能限界温度:-6℃/-12℃
製造国:日本製
このカメラで撮影した写真
甲信越
2011年07月09日 八ヶ岳
東北
2015年11月29日 釜石市平田の東側・・・尾崎白浜〜鷹巣山H343m周辺散策
展望が良い 歩いていて飽きない
支笏・洞爺
2013年08月25日 樽前山のんびりお鉢巡り 展望の良い風不死岳
支笏湖もきれい
支笏・洞爺
2013年08月25日 樽前山のんびりお鉢巡り 展望の良い風不死岳
東北
2015年11月29日 釜石市平田の東側・・・尾崎白浜〜鷹巣山H343m周辺散策
山上ヶ岳頂上
大峰山脈
2013年11月24日 稲村ヶ岳・大日山・山上ヶ岳
大峰山脈
2013年11月24日 稲村ヶ岳・大日山・山上ヶ岳
(28)雨に濡れて滑る滑る。この上部には「鉄クサリ」ありましたが、絶対無理と思いました。
大峰山脈
2011年06月19日 釈迦ヶ岳と大日岳・・・癒しの森がありました
大峰山脈
2013年08月12日 弥山、八経ヶ岳、双門ルート
林の中の急登を行く
積丹・ニセコ・羊蹄山
2013年08月18日 イワオヌプリ(悪天候の樽前山から移動)
(24)登山口があります。ダラダラとしたのぼりですが、東六甲縦走路に合流します。
六甲・摩耶・有馬
2011年09月18日 座頭谷と赤子谷
帰りは大塔温泉「夢乃湯」で癒されました。
大峰山脈
2011年06月19日 釈迦ヶ岳と大日岳・・・癒しの森がありました
東北
2015年11月29日 釜石市平田の東側・・・尾崎白浜〜鷹巣山H343m周辺散策
東北
2015年11月29日 釜石市平田の東側・・・尾崎白浜〜鷹巣山H343m周辺散策
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,804枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
19人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東北
日本一低い山ーー秋田県立大学から大潟富士まで歩くーー
02:24
8.7km
3m
1
18
2
kamatamember
2022年08月21日(日帰り)
kamatamember
日光・那須・筑波
那須ロープウェー〜茶臼岳〜散策路〜つつじ吊橋〜殺生石
32
18
kamatamember
2018年08月23日(日帰り)
kamatamember
丹沢
蛭ヶ岳(塩水橋〜丹沢山〜蛭ヶ岳)
09:46
19.6km
1,791m
-
37
27
uesaku
2016年06月04日(日帰り)
uesaku
丹沢
檜洞丸(ツツジ新道〜用木沢出合)
07:41
13.8km
1,363m
4
28
20
uesaku
2016年05月28日(日帰り)
uesaku
東北
釜石市平田の東側・・・尾崎白浜〜鷹巣山H343m周辺散策
05:36
12.0km
750m
-
115
4
ナカヤン
2015年11月29日(日帰り)
ナカヤン
カメラ一覧へ戻る