
スペック概要
Amazonレビュー
Garmin GPSMAP 64s + 日本高精密地形図 全国版 レビュー平均お気に入り度
4
みんなの感想 (1件)

inoyasu2018/03/28
4年前の機種に比べ画面が詳細になり細かいところまで分かるようになりました。
バリエーションや雪山では現在地を見失うことなく向かう方向も示してくれるので安全登山には絶対必要な機器です。
電池の持ちは悪くなく日帰りなら雪山でも途中で電池が切れたということはありません。
ただGLONASS併用はしていません。街で試したら一気に電池が減ってしまったので山では試していません。
準天頂衛星「みちびき」に対応しているようですが、期待するほどよくありません。
沢沿いのコースでは「対岸にいる」のはよくあります。
尾根伝いなら「みちびき」非対応でも正しい位置を表示するので期待するほどではありません。
4年前の機種より少しいいかなあ くらいです。
(欠点)やはりやや大きいです。
ザックの見やすいところにくくり付けるのは難しい。バリエーションや雪山では頻繁に位置確認するので首からぶら下げています。
しかし小型で画面もほぼ同じのeTrex Touch 35だと雪山では操作し難く、携帯性を選ぶか操作を犠牲にするのかは難しい判断でした。
バリエーションや雪山では現在地を見失うことなく向かう方向も示してくれるので安全登山には絶対必要な機器です。
電池の持ちは悪くなく日帰りなら雪山でも途中で電池が切れたということはありません。
ただGLONASS併用はしていません。街で試したら一気に電池が減ってしまったので山では試していません。
準天頂衛星「みちびき」に対応しているようですが、期待するほどよくありません。
沢沿いのコースでは「対岸にいる」のはよくあります。
尾根伝いなら「みちびき」非対応でも正しい位置を表示するので期待するほどではありません。
4年前の機種より少しいいかなあ くらいです。
(欠点)やはりやや大きいです。
ザックの見やすいところにくくり付けるのは難しい。バリエーションや雪山では頻繁に位置確認するので首からぶら下げています。
しかし小型で画面もほぼ同じのeTrex Touch 35だと雪山では操作し難く、携帯性を選ぶか操作を犠牲にするのかは難しい判断でした。
0
このアイテムが利用された山行記録 (件)
もっと読む