また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:cafemonte
基本情報
標高 1261.7m
場所 北緯38度48分39秒, 東経140度35分42秒
カシミール3D
山頂
分岐
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

禿岳(かむろだけ)は、宮城県大崎市鳴子温泉鬼首と山形県最上郡最上町とにまたがる標高1,261.7mの山である。
栗駒国定公園内にある二等三角点(点名「小鏑」)の山である。
「小鏑山(こかぶらやま)」とも呼ばれ、鬼首カルデラ外輪山の最高峰であり主に花崗閃緑岩で成り立っている。なお、その急峻な山容から「リトル谷川岳」という愛称で親しまれている。すぐ近くの神室山と区別するため「はげかむろ」と呼ばれる事もある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「禿岳」 に関連する記録(最新10件)

栗駒・早池峰
  15    13  2 
2023年06月04日(日帰り)
栗駒・早池峰
  50    17 
ryomisa_sho20, その他1人
2023年06月01日(日帰り)
栗駒・早池峰
  10    6 
tartan20, その他1人
2023年05月28日(日帰り)
栗駒・早池峰
  6    3 
2023年05月27日(日帰り)
栗駒・早池峰
  24    8 
2023年05月27日(日帰り)
栗駒・早池峰
  64    51 
2023年05月21日(日帰り)
栗駒・早池峰
  11     24 
2023年05月17日(日帰り)
栗駒・早池峰
  47    57 
2023年05月13日(日帰り)
栗駒・早池峰
  64     47  2 
2023年03月11日(日帰り)
栗駒・早池峰
  73    24  2 
2022年11月17日(日帰り)
ページの先頭へ