ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

女峰山(にょほうさん)

基本情報
標高 2483m
場所 北緯36度48分41秒, 東経139度32分11秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

女峰山(にょほうさん)は日光市の北側、男体山の北東約7km地点にある標高2,483mの成層火山である。日光三山のひとつ。日本二百名山のひとつ。
かつては旧・日光市と旧・栗山村(現在は日光市に合併)の境とされた山で、女貌山、女体山とも呼ばれる。いわゆる日光表連山の東に位置し、日本国内では女峰山より東にこれより高い地点はない。山頂には二等三角点「女峰山」(標高2,463.5m)が設置されている。
35万年前ころから噴火をはじめ、平均して1万年に1回の割合で噴火を繰り返したが、8万6000年前を最後に噴火を停止し、開析が進んだため山頂は鋭くなり、日光連山の中で最も尖った外観となっている。浸食によりえぐられた山頂の火口は、約3kmほどの馬蹄形をしており、その西の峰が女峰山、東の峰が赤薙山と呼ばれ、西の帝釈山とも、日光三剣の1つ「剣ガ峰」とされるやせ尾根でつながっている。火口壁はいまも崩壊を続けており、数100mの絶壁がみられる
日光三山のひとつである女峰山は山岳信仰でも知られ、修験道の修行である「日光三山掛け」の一番山とされる。男体山の祭神が大国主神であるのに対して、女峰山の山頂には滝尾神社の奥社女峰山神社があり、大国主命の妃の一人、田心姫命(たごりひめのみこと)を祭る

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 日光・那須・筑波
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    唐沢避難小屋泊。由緒正しい尾根を辿り日光の秀峰へ。

「女峰山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
07:1314.0km1,463m4
  9    25 
2024年11月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:4011.7km1,142m3
  12    9 
noboruy2545, その他3人
2024年11月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:2821.2km1,768m5
  29    10 
2024年11月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:4014.8km1,660m5
  37    8 
2024年11月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
10:3027.5km1,956m6
  108    12 
2024年11月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
12:3321.4km1,756m5
  32    7 
2024年11月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
13:4016.3km1,280m4
  55    6 
2024年11月03日(2日間)
日光・那須・筑波
07:2112.6km1,372m4
  38    10 
2024年11月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:1112.8km1,370m4
  29     22 
2024年10月31日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:3415.8km1,505m4
  23    9 
2024年10月26日(日帰り)