ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

地蔵峠(じぞうとうげ)

都道府県 大分県
最終更新:らる
基本情報
場所 北緯33度26分41秒, 東経131度14分48秒
カシミール3D
本耶馬渓町東谷の奥の貝塚集落、宇佐市上麻生円ヶ迫、院内町田ノ平集落から登ることが出来る地蔵峠は、鹿嵐山から北に稜線を延ばしたところにある。この一帯の景観は凝灰岩、礫岩の岩峰に石柱、絶壁が連続し、浸食作用を強くうけて筍のように直立するもの、岩頂に巨石をのせるもの、数層相重なるもの、両側が大きく侵食されて岩稜となって馬の背となり岩脚を左右に百足のごとく伸ばし、洞窟をつくるものなどが集積し、それにツタ、カヅラが着生してまことに圧巻である。何といっても、万里の長城の異名を持つ岩稜歩きは魅力で、尾根からの展望は鹿嵐山や仙岩山を眼前に、耶馬渓の山々を広く望見できる。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「地蔵峠」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
03:285.4km598m2
  30    5 
2025年07月20日(日帰り)
九州・沖縄
04:215.7km654m2
  24    28 
2025年05月07日(日帰り)
九州・沖縄
02:496.2km633m2
  16    2 
2025年05月05日(日帰り)
九州・沖縄
04:266.0km647m2
  21    12 
solbruebox, その他2人
2025年05月03日(日帰り)
九州・沖縄
05:385.8km654m2
  14    35  6 
lapiet, その他10人
2025年04月26日(日帰り)
九州・沖縄
05:266.0km643m2
  23    7 
2025年04月06日(日帰り)
九州・沖縄
05:387.9km787m2
  54    9 
ヤマヒロ, その他1人
2025年03月22日(日帰り)
九州・沖縄
03:044.3km528m2
  17    17 
2025年02月10日(日帰り)
九州・沖縄
02:594.3km517m2
  6   
2025年02月10日(日帰り)
九州・沖縄
04:206.2km635m2
  7    1 
2025年02月08日(日帰り)