また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

岩菅山(いわすげやま)

最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 2295m
場所 北緯36度44分31秒, 東経138度33分34秒
カシミール3D
山頂
山小屋 岩菅小屋(避難小屋)
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

岩菅山(いわすげやま、いわすごやま)は、長野県下高井郡山ノ内町にある山である。標高2,295m。日本二百名山の一つ。昔は岩巣護山と綴っていた事から「いわすごやま」とも呼ばれている。
横手山などとともに志賀高原を構成する山の一つである。安山岩で構成されており、西の雑魚川と東の魚野川に挟まれて西側は緩やかな樹林帯、東側は急な崖となって魚野川に落ちている。
北東の方角の峰つづきに、岩菅山より高い裏岩菅山(2,341m)があり、志賀高原の最高峰になっている。裏岩菅山の北東にはさらに標高2,100 - 2,200m圏の稜線が、烏帽子岳(2,230m)付近まで4kmほども続いており、この長大な頂上稜線が岩菅山の一つの特徴となっている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 初級 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    志賀高原の最奥部にそびえる岩菅山。 日本百名山の候補に選ばれながらも、最終的には二百名山に選定された不遇の山。しかし、その素晴らしい山容と高山植物の豊富さ、そして山頂からの大展望は麗峰と呼ぶに相応しい、隠れた名山のひとつです。

「岩菅山」 に関連する記録(最新10件)

志賀・草津・四阿山・浅間
  44    6 
2023年09月24日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  4    2 
2023年09月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  13     24 
みやっち, その他3人
2023年09月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  7    4 
hikaru, その他1人
2023年09月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  26    1 
2023年09月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  46    7 
kurotyan, その他2人
2023年09月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  18     12 
2023年09月14日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  22    7 
mogsan, その他1人
2023年09月14日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  49    5 
silverfox96, その他1人
2023年09月10日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  15    6 
2023年09月10日(日帰り)
ページの先頭へ