ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三国峠(みくにとうげ)

都道府県 埼玉県 長野県
最終更新:koiz
基本情報
標高 1740m
場所 北緯35度58分46秒, 東経138度42分43秒
カシミール3D
登山口
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三国峠(みくにとうげ)は、埼玉県秩父市中津川と長野県南佐久郡川上村大字梓山の間に位置する標高1,740メートルの峠。三国山から三宝山に続く奥秩父山塊の尾根を超える。信濃川水系(日本海側)と荒川水系(太平洋側)を分ける中央分水嶺上にある。
この峠で埼玉県側の秩父市道大滝幹線17号線(旧中津川林道)と長野県側の川上村道192号梓山線(旧梓山林道)が接続しており、自動車が通行可能な道路としては、長野県と埼玉県を直接結ぶ唯一のルートとなっている。長野県側の道路は舗装されているが埼玉県側は未舗装である。なお、秩父市道大滝幹線17号線は2016年の台風9号・10号により複数箇所で土砂流出や法面崩落が発生したため、同年8月よりこの峠を含む区間が通行止めになっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三国峠」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
00:361.6km122m1
  5    5 
2025年06月28日(日帰り)
奥秩父
07:2120.5km1,140m4
  45    6 
2025年06月22日(日帰り)
奥秩父
12:3429.0km1,692m5
  20    12 
2025年06月20日(日帰り)
奥秩父
06:1020.0km1,123m4
  41    47  2 
2025年06月07日(日帰り)
奥秩父
10:5933.5km1,777m6
  72     16 
2025年06月07日(2日間)
奥秩父
05:2510.9km928m3
  56    19 
2025年05月26日(日帰り)
奥秩父
05:5720.7km1,152m4
  56     26 
2025年05月18日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:526.5km664m2
  54    35  2 
2025年05月04日(日帰り)
奥秩父
17:3344.6km3,469m9
  192     37 
2025年05月03日(2日間)