また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:pisco1951
基本情報
標高 618.5m
場所 北緯33度54分46秒, 東経132度16分15秒
カシミール3D
その美しい姿から大島富士と敬称される嵩山(だけさん)は、車での登頂も可能な周防大島を代表する山のひとつ。標高618.5mを誇る山頂にはハングライダーやパラグライダーのフライトポイントが設置されている。山腹には帯石観音が祀られており、また、山腹途中にある岩屋権現へと続く長寿の森の静けさ、そして山頂展望台や展望テラスから望む四国連山や瀬戸内海の多島美は絶景と呼ぶに相応しい。(山口県のHPを抜粋)
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「嵩山」 に関連する記録(最新10件)

中国
  1    5 
2023年07月20日(日帰り)
中国
  3    6 
ocelot7, その他2人
2023年06月25日(日帰り)
中国
  2    5 
2023年06月05日(日帰り)
中国
  12    5 
2023年04月02日(日帰り)
中国
  31    7 
2023年04月01日(日帰り)
中国
  9    3 
2023年02月27日(日帰り)
中国
  22    4  1 
2023年02月08日(日帰り)
中国
  27    6 
2023年02月05日(日帰り)
ページの先頭へ