ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

高祖山(たかすやま)

都道府県 福岡県
最終更新:Shuravinsky
基本情報
標高 416m
場所 北緯33度32分52秒, 東経130度16分06秒
カシミール3D
今宿平野の南に位置し、西に糸島平野を見渡す高さ416mの山。山麓には古墳時代の首長墓が点在しており、8世紀に吉備真備によって築かれた怡土城の痕跡(国史跡)が西斜面に残っている。山頂部と北側には、戦国時代この地域で勢力を誇った原田氏の居城高祖城の本丸跡や二の丸跡、石垣や堀切が残っており、ハイキングはもちろん、歴史散策に適した山である。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「高祖山」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
05:2011.9km872m3
  11    3 
2025年07月25日(日帰り)
九州・沖縄
03:408.9km665m2
  12    2 
2025年07月12日(日帰り)
九州・沖縄
02:435.8km245m1
  6    3 
ヴィヴィット16, その他1人
2025年06月28日(日帰り)
九州・沖縄
02:476.7km465m2
  14    15 
2025年06月17日(日帰り)
九州・沖縄
02:012.4km326m1
  10    44  2 
2025年06月17日(日帰り)
九州・沖縄
04:3312.7km512m2
  11    1 
2025年06月07日(日帰り)
九州・沖縄
03:268.4km654m2
  20    6 
2025年06月01日(日帰り)
九州・沖縄
03:379.4km680m2
  26    1 
2025年06月01日(日帰り)
九州・沖縄
03:5510.4km805m3
  29    1 
2025年05月11日(日帰り)
九州・沖縄
06:0413.9km1,128m3
  15    50 
2025年05月10日(日帰り)