ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

仁田峠(にたとうげ)

都道府県 長崎県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 1079m
場所 北緯32度45分01秒, 東経130度17分08秒
カシミール3D
四等三角点
(ご注意)ミヤマキリシマなどが見ごろの5月〜6月上旬、紅葉期(10月下旬〜11上旬)は雲仙岳の繁忙期です。登山者の長時間の駐車は渋滞の原因になります。歩ける人は麓の池ノ原園地から登りましょう。

長崎県観光連盟/ながさき旅ネット
https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/528
分岐 島原市・大野木場砂防みらい館方面 雲仙市・池ノ原園地
登山口 野岳、妙見岳、普賢岳
駐車場 200台
トイレ
バス停 乗り合いタクシー、ロープウェイ仁田峠駅
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「仁田峠」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
04:045.6km636m2
  32    9  5 
2025年08月15日(日帰り)
九州・沖縄
03:3413.1km1,149m3
  19   
2025年08月02日(日帰り)
九州・沖縄
03:326.5km779m2
  22    5 
2025年07月28日(日帰り)
九州・沖縄
05:267.4km759m2
  54    1 
2025年07月26日(日帰り)
九州・沖縄
05:348.0km829m3
  57    3 
2025年07月20日(日帰り)
九州・沖縄
04:135.3km515m2
  6     4 
2025年07月12日(日帰り)
九州・沖縄
04:137.2km804m2
  20     12 
2025年07月12日(日帰り)
九州・沖縄
03:064.6km405m1
  22     12 
2025年07月06日(日帰り)
九州・沖縄
02:282.8km219m1
  13    3 
megupyon, その他1人
2025年06月29日(日帰り)
九州・沖縄
03:205.2km490m2
  5   
katchanDIY, その他2人
2025年06月28日(日帰り)