また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

清八峠(せいはちとうげ)

最終更新:こーた
基本情報
標高 1561m
場所 北緯35度34分24秒, 東経138度48分02秒
カシミール3D
甲斐山歌(白簱史朗著)のP-85によれば、「清八峠の立場にいた馬方の名「清八」が峠の名前になり、そしてそれが山の名前にもなった」という。
もともとは、古くからの峠路は、今は「危険」と書かれて通れない清八山の東側の巻き道を通過していたようである。
なお現在、清八山と呼んでいる山の元の名前は巣鷹山だった。
御巣鷹山から清八山までは、網場跡、鳥屋場、網立場、清八山の旧名の巣鷹山と鳥に関する地名がずらりと並んでいて、人の入り込み、そして鳥を取っていたことをにおわせる地名となっている。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「清八峠」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
  12    10 
2023年12月03日(日帰り)
富士・御坂
  66    32  6 
2023年12月03日(日帰り)
富士・御坂
  43     81 
2023年11月30日(日帰り)
富士・御坂
  24    16 
2023年11月29日(日帰り)
富士・御坂
  17   
2023年11月26日(日帰り)
富士・御坂
  13     15 
sck0101shima6TaBe-chan, その他4人
2023年11月26日(日帰り)
富士・御坂
  23     15 
, その他1人
2023年11月25日(日帰り)
富士・御坂
  24    3 
2023年11月25日(日帰り)
富士・御坂
  39    14 
2023年11月25日(日帰り)
ページの先頭へ