ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

櫛ヶ峯コース89番指導標(くしがみねこーす89ばんしどうひょう)

都道府県 青森県
最終更新:しゅん
櫛ヶ峯コース89番指導標 写真一覧へ 櫛ヶ峯コース89番指導標(くしがみねこーす89ばんしどうひょう)
基本情報
標高 1320m
場所 北緯40度36分43秒, 東経140度51分38秒
カシミール3D
駒ヶ峯の北西側にある指導標で、冬季の重要な目印となっています。
駒ヶ峯の北側一帯は、特に目印となる地形の変化がなく、平坦な地形が広がっているため、
視界が悪くなった場合には、特に注意しなくてはいけない一帯となっています。
この89番指導標の場所と、石塚ポールの場所は覚えておくことをお勧めします。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「櫛ヶ峯コース89番指導標」 に関連する記録(最新10件)

十和田湖・八甲田
07:4714.4km913m2
  40     45 
2025年05月27日(日帰り)
十和田湖・八甲田
04:0312.7km820m2
  21    24 
2025年05月18日(日帰り)
十和田湖・八甲田
03:3611.1km675m2
  24    12 
2025年05月06日(日帰り)
十和田湖・八甲田
05:0813.4km904m2
  15    5 
2025年05月06日(日帰り)
十和田湖・八甲田
09:2818.5km1,123m3
  30    17 
2025年05月06日(日帰り)
十和田湖・八甲田
06:5511.3km579m2
  47    9 
2025年05月03日(日帰り)
十和田湖・八甲田
09:1516.6km1,255m3
  37    14 
2025年05月03日(日帰り)
十和田湖・八甲田
05:5214.3km689m2
  78    5 
fukuty75, その他1人
2025年05月02日(日帰り)
十和田湖・八甲田
07:1411.8km704m2
  13    9  2 
やますきーお, その他3人
2025年05月01日(日帰り)
十和田湖・八甲田
08:0617.4km837m3
  19    16 
太蔵Hiro-omizucozy, その他3人
2025年04月27日(日帰り)