また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

金剛山ロープウェイ金剛山駅(こんごうざんろーぷうぇいこんごうざんえき)

最終更新:seisman
金剛山ロープウェイ金剛山駅 写真一覧へ ロープウェイ、金剛山駅
一般の人は立ち入り禁止だった様です。ここから、ロープウェイ金剛山駅の方へ下りて行きました。
ロープウェイ金剛山駅のダイヤモンドテラス。名称決定したとき、こっぱずかしいような気がしましたが、こういう景色を見ると、なかなか良い名前だなあ、と思えるようになりました。
基本情報
標高 975m
場所 北緯34度24分45秒, 東経135度40分32秒
カシミール3D
分岐
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

金剛山ロープウェイ(こんごうさんロープウェイ)は、かつて大阪府南河内郡千早赤阪村の金剛山にあった千早赤阪村営のロープウェイである。この金剛山ロープウェイは、日本で唯一の村営ロープウェイであり、山麓にある千早駅と山腹にある金剛山駅の2駅を結んでいた。
2004年以降は指定管理者制度を利用し運行は民間業者に委託していた。2004年から2016年はグルメ杵屋(同社は東証1部上場企業で、大阪府内の私鉄・水間鉄道の親会社)が、2016年以降は信越索道メンテナンス株式会社(日本スキー場開発株式会社の子会社)が指定管理者に指定 されていた。なお金剛山駅近くの村営飲食宿泊施設・香楠荘の運営も両社に委託していた。
2019年3月15日より大阪府北部地震などを受け、村がロープウェー施設の耐震診断をしたところ駅舎が強度不足と分かり。運休に伴い利用者が激減したため、村営宿泊施設・香楠荘も同年8月31日限りで当分の間休館している。同年2月25日開会の村議会に村営による事業の廃止等に関する条例案を提出する予定。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「金剛山ロープウェイ金剛山駅」 に関連する記録(最新10件)

金剛山・岩湧山
  120    15 
2023年10月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  18     14 
2023年09月30日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  14    8 
chanko, その他2人
2023年09月30日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  12    14 
2023年09月30日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  41    25 
2023年09月30日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  15     18 
sugisama, その他1人
2023年09月29日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  68    18 
2023年09月29日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  44    17 
2023年09月27日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  54    42 
chika_wamりっちゃんstarry, その他6人
2023年09月27日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  66     43 
2023年09月27日(日帰り)
ページの先頭へ