ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

神戸岩(かのといわ)

都道府県 東京都
最終更新:Yukkiina
基本情報
標高 450m
場所 北緯35度45分21秒, 東経139度06分52秒
カシミール3D
神戸岩は御嶽神社の入り口にあり、古くからの信仰を集めてきました。また、その雄大な姿から東京都指定天然記念物に指定されています。

沢沿いには、滝に沿った道が続いています。鎖伝いの道で、滑りやすくなっているので注意が必要ですが、滝がいくつも連なっている姿は見事です。

これがかつての正規ルートだったようで、祠も設置されていますが、鋸山林道の神戸隧道が開通し、交通はかなり便利になりました。滝沿いの道はトンネルの先で林道と合流しています。トンネルは素掘りで昼間でも暗く、心霊スポットとしても有名です。

なお、森林管理のため神戸岩の先から時間通行止めになっています(詳しくは
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2300
をご参照ください)。

観光地で、綺麗なトイレや駐車場もありますが、バス停からは距離があります。
駐車場
トイレ 男女別で結構綺麗
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「神戸岩」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
09:4033.5km1,634m6
  30    12 
2025年06月13日(2日間)
奥多摩・高尾
05:406.1km873m2
  70    9 
2025年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5621.4km1,339m4
  11    37 
2025年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5022.3km1,895m5
  45    44  8 
2025年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3820.7km1,593m5
  17     226  28 
2025年05月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3015.4km1,249m4
  54    8 
2025年05月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2610.5km907m3
  33    24 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:3015.9km1,191m4
  48     5 
2025年04月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:2815.1km1,196m4
  11     19 
2025年04月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:4910.3km938m3
  15    9 
Asachip, その他1人
2025年04月06日(日帰り)