ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鶏籠山(けいろうざん) / 龍野古城跡

都道府県 兵庫県
最終更新:Ham⭐
基本情報
標高 218m
場所 北緯34度52分21秒, 東経134度32分42秒
カシミール3D
龍野古城は西播磨山城11(イレブン)の一つ
https://www.nishiharima.jp/yamajiro/tatunokojo_page

龍野古城(前期龍野城)は、標高211メートルの鶏籠山(けいろうざん)の山頂に15世紀に赤松村秀によって築城されたのが始まりとされています。
 天正5年(1577年)に羽柴秀吉の播磨侵攻によって開城となり、以降秀吉の家臣が城主を歴任することとなります。その間に城は改修され、現在見られる城の構造や石垣などが作り替えられたと考えられています。
 城跡全体を見ると横堀や土塁、竪堀(たてぼり)などの山城遺構が残り、山城の雰囲気を今もなお色濃く感じ取ることができます。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「鶏籠山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
01:574.6km451m2
  4    6 
2025年08月05日(日帰り)
近畿
03:4413.3km808m3
  14    6 
2025年06月17日(日帰り)
近畿
09:4644.2km2,300m7
  28    4 
2025年05月31日(日帰り)
近畿
01:5311.3km878m3
  7    3 
2025年05月15日(日帰り)
近畿
06:5812.7km821m3
  22    7 
2025年05月15日(日帰り)
近畿
06:1719.0km1,262m4
  16    8 
亀ちゃん, その他1人
2025年05月04日(日帰り)
近畿
06:4013.1km835m3
  30    1 
2025年04月20日(日帰り)
近畿
04:3211.1km778m3
  21    4 
2025年04月16日(日帰り)
近畿
07:5532.0km2,084m6
  43    4 
kfd01567, その他1人
2025年04月03日(日帰り)
近畿
06:0013.0km839m3
  13    12 
2025年03月31日(日帰り)