ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

吉祥岳(きちじょうだけ)

都道府県 新潟県
最終更新:Joker
登山道に続く農道より 写真一覧へ 吉祥岳全景。
本日2座目の吉祥岳。
こっちは北側。吉祥岳は写っているのかな。
吉祥岳は500mなので、まだ紅葉の名残を楽しめます
基本情報
標高 500m
場所 北緯38度24分53秒, 東経139度35分34秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「吉祥岳」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
04:2616.2km1,052m3
  1    4 
2024年11月15日(日帰り)
甲信越
01:324.1km360m1
  12    2 
2024年11月12日(日帰り)
甲信越
01:154.7km392m1
  9    4 
2024年11月09日(日帰り)
甲信越
01:465.0km370m1
  5    1 
2024年05月11日(日帰り)
甲信越
02:554.8km364m1
  38    14 
2024年05月06日(日帰り)
甲信越
04:5012.1km748m2
  17     13 
2024年05月05日(日帰り)
甲信越
05:3316.3km1,305m4
  76     22 
2024年04月06日(日帰り)
甲信越
01:404.0km353m1
  24    10 
2023年09月24日(日帰り)
甲信越
01:534.8km387m1
  20    12  2 
2023年04月15日(日帰り)
甲信越
00:531.7km260m1
  6   
2023年04月15日(日帰り)