ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

井戸寺(いどじ) / 四国霊場17番札所

都道府県 徳島県
最終更新:mrtohma
井戸寺山門 写真一覧へ 16時十七番札所井戸寺、山門
井戸寺にある弘法大師ゆかりの「面影の井戸」。
遂に今回の「区切り打ち」の最後,17番札所,井戸寺。
17番 井戸寺 本尊/七仏薬師如来 真言/おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 宗派/真言宗善通寺派 開基/天武天皇(勅願)
基本情報
場所 北緯34度05分07秒, 東経134度29分09秒
カシミール3D
駐車場
トイレ
水場

山の解説 - [出典:Wikipedia]

井戸寺(いどじ)は、徳島県徳島市国府町井戸にある真言宗善通寺派の寺院。瑠璃山(るりざん)、真福院(しんぷくいん)と号す。本尊は七仏薬師如来(伝聖徳太子作)。四国八十八箇所第十七番札所、阿波西国三十三観音霊場(東部)第33番札所。

  • 本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか

  • ご詠歌:面影をうつしてみれば井戸の水 結べば胸のあかや落ちなん


付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「井戸寺」 に関連する記録(最新10件)

四国
10:0849.0km837m5
  5    2 
2025年05月05日(日帰り)
四国
10:5630.7km149m3
  14   
2025年04月11日(日帰り)
四国
07:4622.6km186m2
  26    8  2 
2025年02月07日(日帰り)
四国
56:01215.2km6,337m10
  30     10 
2025年01月01日(8日間)
四国
06:4349.9km1,075m5
  27    7 
2024年12月09日(日帰り)
四国
15:4253.2km1,701m7
  13   
2024年11月16日(日帰り)
四国
107:24342.1km6,097m10
  373    3 
paku, その他11人
2024年11月12日(10日間)
四国
16:2652.0km1,636m7
  59    6 
2024年11月09日(2日間)
四国
02:4410.2km2m1
  4    1 
2024年08月04日(日帰り)
四国
21:2175.7km1,819m9
  45    5 
2024年07月04日(日帰り)