ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

御上神社(みかみじんじゃ)

都道府県 滋賀県
最終更新:1955
基本情報
標高 105m
場所 北緯35度02分57秒, 東経136度01分38秒
カシミール3D
駐車場
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

御上神社(みかみじんじゃ)は、滋賀県野洲市三上にある神社。式内社(名神大社)、旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。琵琶湖南岸、「近江富士」の別名もある三上山(標高432メートル)の山麓に鎮座し、三上山を神体山として祀る。三上山は藤原秀郷(俵藤太)のムカデ退治伝説でも知られる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「御上神社」 に関連する記録(最新10件)

近畿
02:463.1km327m1
  10    3 
2025年07月05日(日帰り)
近畿
01:442.4km325m1
  3    2 
2025年06月29日(日帰り)
近畿
03:288.4km519m2
  36    4 
2025年06月29日(日帰り)
近畿
01:202.8km341m1
  18    10 
2025年06月22日(日帰り)
近畿
05:149.8km498m2
  50    88 
2025年06月22日(日帰り)
近畿
05:0520.9km998m3
  26    7 
2025年06月21日(日帰り)
近畿
04:108.1km714m2
  32    13 
2025年06月07日(日帰り)
近畿
03:517.9km494m2
  44    114 
2025年06月07日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:038.6km850m3
  76    60  2 
2025年06月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
07:3446.4km99m4
  22    7 
2025年06月01日(日帰り)