ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大泉緑地交差点(おおいずみりょくちこうさてん)

都道府県 大阪府
最終更新:うみさま
基本情報
場所 北緯34度33分35秒, 東経135度31分33秒
カシミール3D
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大泉緑地(おおいずみりょくち)は、大阪府堺市北区と松原市にまたがっている大阪府営の緑地。
1941年の防空緑地計画に由来する大阪四大緑地(服部・鶴見・久宝寺・大泉)のひとつ。年間来園者数は約250万人。
広大な敷地に約200種32万本もの樹木が植えられた大森林公園で、巨大な滑り台が目玉となっている。名称の由来となった大泉池や、花壇、大芝生広場などの憩いのゾーンと、スポーツゾーンなどからなる。15品種約1万株を集めた「かきつばた園」でも知られ、大阪みどりの百選に選定されている。
「だいせん」とも読めることから、近隣の大仙公園(だいせんこうえん)との混同を避けるために「おおいずみ緑地」と仮名で表記されることもある。
芝生・グラウンド部分が多い広大な敷地であることや幹線道路沿いの立地などから、防災計画上は約17万人の広域避難場所となっているだけでなく後方支援活動拠点の位置づけもされており、防災啓発イベント「フィールドワークキャラバン」(主催は大阪府鳳土木事務所)が定期的に開催されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大泉緑地交差点」 に関連する記録(最新10件)

近畿
00:553.4km7m1
  20    14 
2025年08月20日(日帰り)
近畿
02:479.4km5m1
  7    7 
2025年07月26日(日帰り)
近畿
00:503.5km4m1
  6    8 
2025年07月26日(日帰り)
葛城高原・二上山
84:36522.6km3,018m10
  134     173 
2025年07月02日(15日間)
葛城高原・二上山
84:51490.0km2,836m10
  114    184 
2025年06月17日(15日間)
近畿
00:433.6km6m1
  8   
2025年06月13日(日帰り)
葛城高原・二上山
85:02349.4km1,272m10
  157    185 
2025年06月02日(15日間)
近畿
04:3110.4km30m1
  18    3 
GOCHAN, その他6人
2025年05月31日(日帰り)
近畿
00:453.3km5m1
  7    1 
2025年05月25日(日帰り)
近畿
02:235.2km5m1
  5    8 
2025年05月24日(日帰り)