ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

宝永山(ほうえいさん)

都道府県 静岡県
最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 2693m
場所 北緯35度20分37秒, 東経138度45分07秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

宝永山(ほうえいざん)は、宝永4年(1707年)の宝永大噴火で誕生した、富士山最大の側火山である。標高は2,693 m。この宝永の大噴火以降、2024年現在に至るまで富士山は噴火していないため、この宝永山が富士山の最新の側火山になる。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「宝永山」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
03:396.2km500m2
  26    5 
2025年04月29日(日帰り)
富士・御坂
03:558.1km981m3
  20    5 
2025年04月29日(日帰り)
富士・御坂
02:475.2km455m2
  11    8 
2025年04月28日(日帰り)
富士・御坂
03:235.8km512m2
  35    14 
2025年04月27日(日帰り)
富士・御坂
08:0914.4km1,350m4
  23    10 
2025年04月12日(日帰り)
富士・御坂
06:3514.8km1,385m4
  19    16 
2025年04月12日(日帰り)
富士・御坂
--:--9.6km1,331m-
  4    3 
2025年04月12日(日帰り)
富士・御坂
07:5424.1km1,398m5
  28    9 
2025年03月30日(日帰り)
富士・御坂
08:0213.7km1,396m4
  9    16 
やすまさ, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
富士・御坂
07:1116.1km1,336m4
  21    10 
2025年03月15日(日帰り)