
最終更新:綿はる
基本情報
標高 | 469m |
---|---|
場所 | 北緯35度09分37秒, 東経136度17分18秒 |
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P562に以下の通り書かれています。
はたかわやま 秦川山<秦荘町>
愛知郡秦荘町大字松尾寺の南にある山。鈴鹿山地の一峰。標高469m。松尾寺山ともいう。山腹には湖東三山と呼ばれる寺院の1つである金剛輪寺がある。同寺は行基の開山と伝え、通称松尾寺といい、国宝に指定されている三重塔があり、春秋の観光シーズンには、大勢の観光客でにぎわう。山は秦荘石英斑岩から構成されている。
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P562に以下の通り書かれています。
はたかわやま 秦川山<秦荘町>
愛知郡秦荘町大字松尾寺の南にある山。鈴鹿山地の一峰。標高469m。松尾寺山ともいう。山腹には湖東三山と呼ばれる寺院の1つである金剛輪寺がある。同寺は行基の開山と伝え、通称松尾寺といい、国宝に指定されている三重塔があり、春秋の観光シーズンには、大勢の観光客でにぎわう。山は秦荘石英斑岩から構成されている。
山頂 | 秦川山 |
---|
付近の山
この場所に関連する本
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
「秦川山」 に関連する記録(最新10件)
霊仙・伊吹・藤原




97 10
2024年11月30日(日帰り)