ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大さん橋(おおさんばし)

都道府県 神奈川県
最終更新:I_am_Ryo
基本情報
場所 北緯35度27分04秒, 東経139度38分50秒
カシミール3D
神奈川県横浜市中区にある横浜港の港湾施設です。
空気が澄んでいる時には朝日や富士山が見えるときがあります。
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大さん橋(おおさんばし)は、神奈川県横浜市中区にある横浜港の港湾施設。平仮名混じりの「大さん橋」が正式な表記である。
1894年(明治27年)に完成した鉄桟橋を前身とし、「税関桟橋」「横浜桟橋」「山下町桟橋」等の様々な名称があったが、その後、「大桟橋」に落ち着いた。その他、太平洋戦争後連合軍に接収されていた間は「サウスピア」と呼ばれ、明治の末頃から1970年頃までは「メリケン波止場」とも呼ばれていた。前身施設は名実ともに桟橋であったが、2002年(平成14年)に完成した現在の大さん橋は構造的には桟橋ではなく岸壁である。
横浜港大さん橋ふ頭および横浜港大さん橋国際客船ターミナルにより構成され、横浜港における国内および外国航路の客船の主要発着埠頭である。横浜港の象徴的存在であると同時に、横浜市や横浜港における主要観光地としても知られている。
日本郵船の子会社・郵船クルーズのクルーズ客船である「飛鳥II」は横浜港が船籍港(母港)であり、大さん橋を拠点としている。また、横浜港周遊船であった「ロイヤルウイング」や東海汽船による伊豆諸島への離島旅客航路も持っている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大さん橋」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:5917.7km41m2
  20    2 
2025年07月25日(日帰り)
関東
03:5613.1km89m2
  17    2 
2025年04月26日(日帰り)
関東
01:338.9km32m1
  12    3 
2025年04月02日(日帰り)
関東
05:1110.4km37m1
  41    131 
hwan, その他1人
2025年03月28日(日帰り)
関東
06:1119.5km58m2
  55    8 
エリルジャム, その他5人
2025年03月23日(日帰り)
関東
03:5613.8km63m2
  15    14 
2025年03月22日(日帰り)
房総・三浦
04:4310.3km1m1
  6    22 
たーつ, その他1人
2025年03月20日(日帰り)
関東
04:2320.2km96m2
  26    22  6 
ともえ, その他2人
2025年01月03日(日帰り)
関東
02:1320.9km98m2
  14    1 
2025年01月01日(日帰り)