また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:aburage-og3
基本情報
標高 1432.4m
場所 北緯37度24分35秒, 東経139度07分23秒
カシミール3D
山頂
水場 保久礼 キビタキ 天狗岩屋清水

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    国内でも有数の豪雪地帯として知られる奥只見周辺。 この大岳・守門岳間の稜線には東日本では最大級の雪庇が張り出し、たおやかな雪稜からナイフリッジまで変化に富んだ冬山を楽しむことができます。

「大岳」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
  36    10 
2023年03月20日(日帰り)
甲信越
  28    4 
やまゲン8015, その他4人
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  36    30  1 
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  23     11 
moekoRP2, その他2人
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  12    10 
とびちゃん🙀, その他1人
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  55     19 
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  13     12 
nori-k, その他4人
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  15    9 
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  18    17 
Rain_0522, その他2人
2023年03月19日(日帰り)
甲信越
  35    7 
hime1162829, その他2人
2023年03月19日(日帰り)
ページの先頭へ