ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

穂見神社里宮(ほみじんじゃさとみや)

都道府県 山梨県
最終更新:eucharis
ここは穂見神社の里宮だけど、奥宮は宿坊があったりして栄えてたようだ
甲斐駒・北岳 2021年03月31日 旭山
基本情報
場所 北緯35度40分23秒, 東経138度26分14秒
カシミール3D
登山口
トイレ
水場

山の解説 - [出典:Wikipedia]

穂見神社(ほみじんじゃ)は、山梨県韮崎市旭町上条南割に所在する神社。式内社論社で旧村社。別称に苗敷山権現。
祭神は天之底立命・国之常立命・豊受姫命。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「穂見神社里宮」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
02:518.6km780m2
  6    2 
2025年07月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
16:00103.7km4,743m-
  53    4 
2025年07月13日(3日間)
甲斐駒・北岳
06:1217.8km1,295m4
  17    4 
2025年03月27日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:477.3km637m2
  3    50  2 
2025年03月01日(日帰り)
甲信越
--:--27.2km2,223m-
  21    20 
2025年02月22日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:088.0km676m2
  42    11 
2025年02月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:137.6km687m2
  16    68 
2025年02月01日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:277.7km653m2
  18    2 
2025年01月26日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:357.3km643m2
  17    4 
hiroki8, その他1人
2025年01月05日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:0510.5km712m2
  26    7 
2024年12月11日(日帰り)