また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:きみどり
基本情報
標高 528.7m
場所 北緯34度38分19秒, 東経135度53分13秒
カシミール3D
別名:椿尾塁
天文年間、筒井順慶の父・順昭が、本城である平城の筒井城が陥落した場合に備え築城した。永禄2年(1559)、多聞山城主・松永久秀に攻められ筒井城が落城したため、順慶は椿尾城を本拠とした。元亀2年(1571)、順慶は反撃に転じ、辰市の合戦で勝利した。天正5年(1577)、松永久秀が織田信長に攻められ滅んだ後、天正8年、順慶は信長より大和20万石の大名に封じられた。しかし、大和国内は、高取城と大和郡山城以外は城郭破却を命じられたため、椿尾城は廃城となった。
夏場はヤマダニが発生するとの情報アリ
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「城山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
  4   
2023年04月23日(日帰り)
近畿
  44    60 
chib4, その他1人
2023年04月10日(日帰り)
近畿
  33    33  2 
2023年03月31日(2日間)
近畿
  25    13  2 
2023年03月19日(日帰り)
近畿
  14    52 
2023年03月04日(日帰り)
近畿
  5    2 
2023年03月01日(日帰り)
近畿
  3     2 
mayunba, その他4人
2023年02月26日(日帰り)
近畿
  20    10 
2023年02月04日(日帰り)
ページの先頭へ