ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

稲荷塚古墳(いなりづかこふん)

都道府県 埼玉県
最終更新:youtaro
基本情報
場所 北緯36度02分16秒, 東経139度19分30秒
カシミール3D
約20メートルの円墳で、緑泥片岩の割石を小口積みに積み上げた両袖型の美しい横穴式石室を持つ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

稲荷塚古墳(いなりづかこふん)は、埼玉県嵐山町にある古墳。
現状で径20メートル・高さ3メートルの円墳である。墳丘の南側が崩され、横穴式石室が開口している。この石室は緑泥片岩の割石を小口積みに積み上げた、胴張りのある両袖型横穴式石室で、江戸天明年間(1781年 - 1789年)の時点ですでに開口していた。また昭和初期には人が住んでいたようである。
1961年(昭和36年)10月1日付けで町指定史跡に指定され保存されている。
1989年(平成元年)、史跡整備の一環として、半ば埋没していた玄室前面を発掘したところ、玄室より胴張りの緩やかな前室が発見され、破損部分の修理が行われた。また1990年(平成2年)の発掘調査では周溝と葺き石が確認されている。埴輪などの遺物は確認されていない。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「稲荷塚古墳」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
03:114.4km32m1
  55    9 
2025年07月17日(日帰り)
奥武蔵
04:1517.0km165m2
  101    4 
2025年06月11日(日帰り)
奥武蔵
--:--8.4km61m-
  59    43 
2025年06月08日(日帰り)
奥武蔵
05:2719.4km667m3
  52    2 
2025年06月01日(日帰り)
奥武蔵
05:0514.6km104m2
  41     17 
2025年05月29日(日帰り)
奥武蔵
02:006.5km146m1
  34    92  10 
judo1carp, その他1人
2025年05月18日(日帰り)
奥武蔵
06:2013.9km545m2
  10    7 
とったん, その他1人
2025年05月07日(日帰り)
奥武蔵
01:404.3km63m1
  12    5 
2025年05月06日(日帰り)
奥武蔵
05:0114.2km553m2
  19    14  2 
2025年05月05日(日帰り)
奥武蔵
05:2715.7km559m3
  15    20 
punyama, その他1人
2025年04月27日(日帰り)