ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

壺神山(つぼかみさん)

都道府県 愛媛県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 971m
場所 北緯33度36分20秒, 東経132度33分16秒
カシミール3D
四国百名山
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

壺神山(つぼがみやま)は、愛媛県大洲市と伊予市にまたがる出石山地に属する標高970.8mの山である。
北西は瀬戸内海に山裾を落とし、南西は肱川が流れる。この地方では一番高い山である。壺神様という天水の神を祀る地域信仰の山であり、山頂近くに壺神神社がある。
山頂直下に電波塔があるので車道が山頂近くまで来ており、15分足らずで頂上に至る。しかし頂上は雑木林の中にあり、展望は利かない

付近の山

この場所を通る登山ルート

「壺神山」 に関連する記録(最新10件)

四国
00:311.2km47m1
  13    22 
バンゴ, その他1人
2025年06月22日(日帰り)
四国
00:473.2km88m1
  5    22 
2025年06月17日(日帰り)
四国
05:1115.0km1,231m4
  2    12 
2025年02月11日(日帰り)
四国
07:0018.7km1,338m4
  48    8 
2024年12月14日(日帰り)
四国
01:3610.1km552m2
  8    15 
2024年11月24日(日帰り)
四国
10:5135.3km2,637m7
  40    112  4 
2024年11月18日(2日間)
四国
02:586.7km216m1
  37    14 
2024年09月08日(日帰り)
四国
01:092.9km85m1
  24    23 
2024年06月01日(日帰り)
四国
00:542.6km70m1
  10     3 
2024年04月27日(日帰り)
四国
08:4023.2km1,537m4
  24    19  3 
2024年04月17日(日帰り)