ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

楢原山(ならはらさん)

都道府県 愛媛県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1041m
場所 北緯33度56分24秒, 東経132度56分39秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

楢原山(ならばらさん)は、愛媛県今治市にある山。標高1041m。高縄山系の中央部にあり、蒼社川本流とその支流の木地川に挟まれている。
山頂には1300年前に創建された奈良原神社跡があり、少し下った参道脇には蓮華寺跡の石碑がある。昭和9年、奈良原神社境内の最も高い場所から平安時代末期の全長71.5cmの銅宝塔などが出土し、伊予国奈良原山経塚出土品として国宝指定され玉川近代美術館に収蔵されている。
楢原山に三角点は無く、尾根づたいに南方に位置する古権現山頂上に1003.4mの三角点がある。
今治市玉川町畑寺にある光林寺からは楢原山が遠望でき、本堂に楢原大権現が祀られている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「楢原山」 に関連する記録(最新10件)

四国
03:135.3km630m2
  10    6 
2025年07月20日(日帰り)
四国
04:0215.1km1,773m4
  15    19 
2025年05月18日(日帰り)
四国
06:4616.6km1,458m4
  5    3 
2025年05月01日(日帰り)
四国
02:575.8km595m2
  14    4 
2025年04月16日(日帰り)
四国
00:321.3km144m1
  13    12 
2025年04月13日(日帰り)
四国
00:351.7km149m1
  4    2 
2025年03月08日(日帰り)
四国
04:276.4km665m2
  12    4 
2025年01月26日(日帰り)
四国
03:199.4km970m3
  3    6 
2025年01月12日(日帰り)
四国
03:308.1km785m2
  6    14 
2024年12月15日(日帰り)
四国
10:5135.3km2,637m7
  40    112  4 
2024年11月18日(2日間)