ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

向陽台駐車場(こうようだいちゅうしゃじょう)

都道府県 茨城県
最終更新:KS-Mountain
続いて向陽台駐車場に移動してきた!
向陽台駐車場への下り。まだ然程綺麗ではない黄葉
8:25 到着。向陽台駐車場は30台以上とまれそうです。
今日は高鈴山を歩くため、向陽台駐車場に来ました。 この辺一帯を日立アルプスというのですが、その主峰が高鈴山になります。
向陽台駐車場に向かって下山。途中途中に足を止めながら、ふと周りを見渡してみたり、はたまた雪道歩きの感触を経験しながら帰ります。
基本情報
標高 380m
場所 北緯36度38分15秒, 東経140度35分36秒
カシミール3D
本山トンネル入口にある駐車場。
現道の旧道と思われる一車線の舗装路が山へと伸びており、登山道へのアクセスに利用できます。
登山口
駐車場 20台程度

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「向陽台駐車場」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:1018.2km1,214m4
  25    1 
2025年08月13日(日帰り)
関東
02:558.9km555m2
  12    4 
2025年08月05日(日帰り)
関東
02:1011.5km710m2
  25    27  2 
2025年08月03日(日帰り)
関東
07:1822.5km528m3
  28    131 
2025年08月03日(日帰り)
関東
01:5910.5km518m2
  17    3 
2025年06月23日(日帰り)
関東
04:0010.9km558m2
  21    18 
ブッチ, その他2人
2025年06月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:0022.4km1,064m4
  37    7  1 
まんず, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
関東
02:279.2km531m2
  7    8 
2025年06月01日(日帰り)
関東
02:589.1km462m2
  26    45 
2025年05月20日(日帰り)
関東
05:4229.7km1,491m5
  44     8 
2025年05月18日(日帰り)