また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

権現山(ごんげんやま)

最終更新:あおい
基本情報
標高 1312m
場所 北緯35度40分03秒, 東経139度01分16秒
カシミール3D
 権現山は北都留三山のひとつに数えられる山で、山頂直下に大勢籠権現(おせろうごんげん)を祭る小祠があることから、権現山と呼ばれるようになりました。大勢籠権現の読み方には諸説あり、地元の上野原市和見地区では「おせろうごんげん」と読まれ、地元の祭でもそう呼ばれていますが、「おおむれごんげん」と呼ばれることもあります。過去の文献で大勢籠を「おおむれ」と読んでいる場合もあり、権現山も大勢籠山(おおむれさん)と呼ばれていたという説もあるようです。恐らく、集落ごとに違う呼び方がいくつかあったものかと思われます。
 北側は三頭山の全景から雲取山など、南側は富士山から道志山塊、丹沢方面まで見渡せます。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「権現山」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
  15    9 
2023年12月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
  32    15 
2023年12月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
  32    17 
2023年12月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
  4    7 
2023年11月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
  52     41 
2023年11月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
  40    58  2 
2023年11月19日(日帰り)
ページの先頭へ