ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 滋賀県
最終更新:yosshy
伊勢道峠 写真一覧へ 伊勢道峠です。直ぐ西に、城山がありますが、雨が強く、このまま、大篠原に越します。
伊勢道峠に下りる手前に、石積みの段差があります。古城山の城門があったのではないか?と考えています。
一日目は出発も遅かったため、ここの野又峠まで。 かつては熊野灘側から奥伊勢、遠くは関西方面までと、塩を運んでいた「塩の道」の峠です。道はわかるのですが、結構荒れており、気軽なハイキングというわけにはいかない状態です。
基本情報
場所 北緯35度03分51秒, 東経136度03分42秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

「伊勢道峠」 に関連する記録(最新10件)

近畿
06:5123.6km623m3
  63    6 
2025年07月30日(日帰り)
近畿
05:0516.0km723m3
  14    4 
2025年07月13日(日帰り)
近畿
04:0914.0km503m2
  11    5 
2025年06月29日(日帰り)
近畿
05:2011.0km504m2
  17    9 
2025年06月28日(日帰り)
近畿
06:4013.2km513m2
  33    13 
2025年06月22日(日帰り)
近畿
05:0520.9km998m3
  26    7 
2025年06月21日(日帰り)
近畿
03:388.5km229m1
  9    1 
2025年06月01日(日帰り)
近畿
04:206.8km290m1
  21     14 
sshibachan, その他14人
2025年06月01日(日帰り)
近畿
04:1910.8km712m2
  16    4 
2025年05月31日(日帰り)
近畿
03:5717.0km624m3
  6    11 
2025年04月27日(日帰り)