ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 滋賀県
最終更新:綿はる
丸塚の手前 写真一覧へ 丸塚 写真一覧へ 右が丸塚への道、左が下山路です。
よせば良いのに丸塚に立ち寄り。何もありません。
古墳と記されていたのでよっみました、丸塚とありました。
基本情報
標高 454m
場所 北緯34度58分40秒, 東経136度03分17秒
カシミール3D
平甲生活環境保全林として平成6年から4年をかけて整備された所です。丸塚はその保全林内の広場として整備され、頂上から見る展望は湖南市を眼下に、鈴鹿山系が見渡せます。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「丸塚」 に関連する記録(最新10件)

近畿
05:0118.0km995m4
  40    13 
2025年07月22日(日帰り)
近畿
03:129.3km597m2
  21     4 
2025年03月14日(日帰り)
近畿
08:3424.3km1,159m4
  9     1 
2025年03月01日(日帰り)
近畿
02:389.4km584m2
  8    4 
2024年12月29日(日帰り)
近畿
03:469.0km586m2
  47     6 
2024年12月08日(日帰り)
近畿
02:138.8km598m2
  13    6 
2024年11月30日(日帰り)
近畿
03:1910.4km610m2
  13    9 
2024年11月10日(日帰り)
近畿
04:279.1km520m2
  1    3 
2024年09月14日(日帰り)
近畿
04:3910.1km630m2
  3    3 
2024年09月06日(日帰り)
近畿
02:379.7km677m2
  22    1 
2024年05月05日(日帰り)